●南蛮船の図・本鼈甲帯留●
大胆なデザインの大振りな帯留めです。 先日の骨董市で売れてしまいましたが、細工の見事さに唸る逸品でした。 鼈甲 […]
大胆なデザインの大振りな帯留めです。 先日の骨董市で売れてしまいましたが、細工の見事さに唸る逸品でした。 鼈甲 […]
時代は昭和初期の物と思います。 繊細な彫金の細工は思わず見入ってしまうほどの美しさです。 金額は¥18000で […]
昭和後期~現代頃の振袖です。 帯は袋帯を締めてみました。 着物の状態はまずまずで、着用可と思います。 (着丈1 […]
昭和後期~現代頃の振袖です。 帯は袋帯を締めてみました。 着物の状態はまずまずで、着用可と思います。 (着丈1 […]
昭和後期頃の振袖です。 帯は袋帯を締めてみました。 着物の状態は胴裏に焼け、数箇所元々の染めムラありますが気に […]
昭和中期~後期頃の振袖です。 帯は袋帯を締めてみました。 着物の状態は多少汚れ等ありますが、気にしない方なら着 […]
9/1(月)は催事の為、店舗は定休日です。 9/2(火)は都合により臨時休業させていただきます。 ご来店予定の […]