●古い琥珀の帯留め・帯留コレクション(16)●
奥行きのある色合いの琥珀の帯留めです。 白地の帯などに合わせて、上品な装いに合いそうです。 金額は¥3500で […]
奥行きのある色合いの琥珀の帯留めです。 白地の帯などに合わせて、上品な装いに合いそうです。 金額は¥3500で […]
時代を経た漆の味わいが感じられる、帆船の帯留めです。 螺鈿で彩りが加えられ、粋な風情です。 金額は¥18000 […]
昭和中期~後期頃の袷着物です。 帯は八寸名古屋帯を締めてみました。 着物の状態は多少傷みありますがまずまずで、 […]
4/1(日)伏見稲荷神社にぎわい市 (ちざきバラ園の途中にあります。無料駐車場あります。) 久しぶりの日曜日開 […]
大正期頃の袷着物です。 帯は兵児帯を締めてみました。 着物の状態はまずまずで、アンティークに慣れた方なら着用可 […]
金運がUPするパワーストーンとしてもおなじみの、タイガースアイの古い帯留めです。 真田紐の二分か三分紐あたりを […]
大正~昭和初期頃の袷着物です。 帯は九寸名古屋帯を締めてみました。 着物の状態は汚れありますが、アンティークに […]