大正~昭和初期の正絹綸子袷着物です。
帯は名古屋帯を締めてみました。

着物の状態は、アンティークに慣れている方なら着用も問題ないと思います。
(着丈136、裄64、袖幅32.5、袖丈49.5cm)

南天の部分は白くぼかしになっています。
残念ながらサイズが小さめなので、合う方やリメイク用にもいかがですか?
オマケの羽織バージョンです。

こちらの品物が気になる方はメールでお問い合わせ下さい。

着物:SOLD



アクセス解析&SEM/SEO講座&ブログ for オンラインショップ開業