大正~昭和初期頃のお召し袷着物です。
帯は名古屋帯を締めてみました。
着物の状態は一箇所上前にシミありますが、
アンティークに慣れた方なら着用は問題ないと思います。
(着丈145.5、裄63.5、袖幅32.5、袖丈46cm)
花籠の部分のみふくれ織りのようになっています。
紅絹裏で、アンティークならではの柄の良さが楽しめる、本当に素敵な着物です。
こちらの品物が気になる方はメールでお問い合わせ下さい。
着物:SOLD
大正~昭和初期頃のお召し袷着物です。
帯は名古屋帯を締めてみました。
着物の状態は一箇所上前にシミありますが、
アンティークに慣れた方なら着用は問題ないと思います。
(着丈145.5、裄63.5、袖幅32.5、袖丈46cm)
花籠の部分のみふくれ織りのようになっています。
紅絹裏で、アンティークならではの柄の良さが楽しめる、本当に素敵な着物です。
こちらの品物が気になる方はメールでお問い合わせ下さい。
着物:SOLD